BLOG

ブログ

心が歌えばキセキが起きる

心が歌えば、005 「ハワイ島の不思議たち」

第2章 スピリチュアル生活の始まり ハワイ島の不思議たち ハワイ島リトリートに参加した私は、 そこで様々な不思議体験をしました。 ハワイ島に到着し、最初に感じた不思議は、 「あっ、ここ懐かしい」 という感覚でした。 リトリートのプログラムを作成していたのは 「アカ」の愛称で知られるイオラニさんです。 アカは...

心が歌えばキセキが起きる

心が歌えば、004 「姉の死」

姉の死 テニスの仕事がきつくなった頃、上から2番目の姉、 ちゃい(ニックネーム)が大腸ガンになり、入院しました。 ショックから、母も体調を崩し、表情がなくなり、 病院に連れて行くとパーキンソン病と診断されました。 姉は退院すると、 命を削るかのように母の介護に通い、食事の世話をし、 ヘルパーさんの手配までし...

心が歌えばキセキが起きる

心が歌えば、003「結婚、テニススクール」

結婚、テニススクール 結婚と同時に、練馬区に新しいテニススクールがオープンしました。 オープニングスタッフとして関わることができたので、愛着も湧き、 夫と一緒にレッスンに明け暮れました。 海外で豊かすぎる暮らしをしていたためか、どうしてもやりくりがうまくできず、 友達を招いて鶏肉を2キロ買って料理をふるまう...

心が歌えばキセキが起きる

心が歌えば、002「テニスに情熱を注ぐ」

テニスに情熱を注ぐ 中学1年で帰国すると、今度はクラスメートが子供っぽく感じ、 馴染むことができませんでした。 外地では日本人だからと受け入れられず、帰国すれば海外育ちだからと警戒される。 傷つきたくないため、幾重にもバリアをはって、 本当は友達が欲しくてたまらないのに素直になることができませんでした。 幸...

心が歌えばキセキが起きる

心が歌えば、001「執事のいる暮らし」

第1章 パターンの形成 執事のいる暮らし 私は外交官の娘としてエジプトで生まれました。 年の離れた姉が3人いて、4女の末っ子です。 生後3ヶ月で帰国し、3歳からコンゴ、 日本を挟んで8歳からキューバ、10歳からチリに住みました。 キューバに行ったのは小学3年の時です。 姉たちは中学生以上でしたので勉強のため...

「福岡Love」三好えみ、活動報告2023年1月

こんにちは、三好えみです。 1月は福岡に行ってきました。 11日はまず牡蠣小屋で大好きな牡蠣を大量にいただき、 二見浦で良縁を祈願し、神社で大きな木に抱きついて瞑想、 夕食会を開催してもらってとても幸せな誕生日でした。 12日は午前午後と講座です。 午前中はえみ&エミのわくわくボイジャー体験会。 午後は同じ...

心が歌えばキセキが起きる

心が歌えば、「はじめに」

はじめに 心が歌うことをしなさい あなたはがまんしないと 欲しいものは手に入らないと思いこんでいませんか? 私はそうでした。 でも 「がまんしないほうがうまくいくよ」 と教えてくれた人がいました。 恩師、ジョセフ・ミナです。 彼は言いました。 「心が歌うことをしなさい」 と。 あなたの心は歌っていますか? ...

マスターカウンセラー認定講座

ボイジャーリーディングを深めませんか?

こんにちは、三好えみです。 久しぶりにマスターカウンセラー講座を開催します。 再受講も受付いたしますので 「しばらくやっていないのでラダーとか忘れちゃった」 という方はぜひご参加ください。   ◎Zoomボイジャーマスターカウンセラー認定講座 【日時】: 2023年1月10日、17日、24日 10...

お知らせ

感情を流したら人生変わっちゃった!

こんにちは、三好えみです。 今日は感情についてお話しします。 私は小さい頃、とても感じやすく、泣き虫でした。 「うるさい!」 「泣くのをやめろ!」 と年中、父に怒鳴られ、怒りを含んだ大きな声が怖くて どうにも感情をコントロールできませんでした。   ついには泣きじゃくる私のせいで 姉や母まで父から...